電話お問い合せ0120-290-176

年中無休9:00~18:00(年末年始を除く)

無料お問い合せ申し込みお問い合せ
電話お問い合せ

店舗・法人向けダクト清掃サービス

  • ダクトの内部
  • 油汚れのついたダクト内部
  • 汚れがたまったダクト内部
  • 焼肉屋さんのダクト
  • ダクトの内部
  • 油汚れのついたダクト内部
  • 汚れがたまったダクト内部
  • 焼肉屋さんのダクト

業務用ダクトの汚れ、見えない危険を放置していませんか?

アールクリーニングのダクト清掃サービスでは、飲食店や厨房、オフィスビルの換気ダクトや排気システムを徹底的にクリーニングし、空気環境の改善と火災リスクの低減に貢献いたします。ダクト清掃には、自社の厳しい基準をクリアした専門スタッフのみが作業を担当します。プロのダクト清掃で、安全で快適な環境を作りませんか?
ダクトの内部

店舗・法人向けダクト清掃

39,600円~(税抜36,000円~)

特長

プロのスタッフによる徹底したダクト清掃

油汚れのついたダクト内部
アールクリーニングでは、厳しい基準をクリアした専門スタッフが対応し、ダクト内部の見えない汚れまで徹底的に除去します。 飲食店の厨房排気ダクトはもちろん、オフィスビルや工場の空調ダクトのクリーニングも対応可能です。 ダクトの種類や汚れの状況に合わせた最適な清掃プランを提供し、換気効率の向上・火災リスクの軽減・空気環境の改善 を実現します。

ダクト清掃のタイミングは?

ダクトの外側
ダクト内部の汚れは目に見えにくいため、定期的な点検と清掃が必要です。 「ダクト内から異臭がする」「空調の風量が弱くなり、換気が悪くなったと感じる」といった不調を感じた場合は、ダクト清掃のサインです。 飲食店の厨房排気ダクトは、6カ月〜1年に1回の清掃がおすすめです。 定期的なメンテナンスで店舗の火災防止や衛生管理に繋がります。

ダクト清掃のメリット

ダクト清掃を行うことで、換気効率が向上し、室内の空気を快適に保てます。 他にも火災リスクの軽減、異臭防止、コスト削減といった多くのメリットがあり、安全で快適な環境を維持するために定期的な清掃が必要です。

サービスの流れ

お問い合わせ

お問い合わせ対応

電話またはWebフォームよりご依頼ください。自社のコールセンター・受付より、現地調査の日程を調整します。

現地調査・無料見積もり

見積提出

アールクリーニングのスタッフがダクトの汚れ具合・種類を確認し、最適な清掃プランをご提案。

事前準備

養生作業

作業中に室内が汚れないよう、家具や設備をシートで覆い、保護します。また、必要な機材を準備します。

ダクト内部の清掃

ダクト内部の汚れ

高圧エアホースをダクト内に挿入し、内部の粉塵を落とします。剥がれ落ちた粉塵は、集塵機で確実に吸引します。

片付けと作業完了報告

作業完了報告

ダクトを元の状態に戻し、養生材を撤去した後、室内を清掃して作業完了報告をします。

標準料金表

クリーニング料金 標準料金
店舗・法人向けダクト清掃 39,600円~(税抜36,000円~)

※所要時間は3.5時間程度ですが、汚れ具合によって異なります
※お伺いする作業スタッフの人数により作業時間が前後いたします
※清掃前に破損や劣化が見つかった場合は、清掃を行えない場合がございます
※貴重品や壊れやすいものは事前に移動し、ダクト周辺の作業スペースを確保してください
※対応エリアは1都3県(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県)です