飲食店にあるグリストラップは、定期的に掃除をしないと臭いや虫が発生することもあります。
今回は、そんなグリストラップの清掃方法や注意点をご紹介します。
また、清掃を業者へ依頼するときの相場やポイントもお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。
グリストラップの掃除を怠るとどうなる?
厨房は、お客様へ提供する料理を作る場所であり、キレイな環境を保ちたいですよね。
グリストラップの清掃を怠るとどうなるのか具体的に見ていきましょう。
異臭がする
異臭がする原因は、グリストラップの内側に溜まった生ごみや油脂が腐敗してしまうからです。
厨房や食堂から異臭がすると、利用者から不快に思われてしまう可能性もあります。
異臭は、壁やカーテンなどにも染みついてしまう可能性もあります。
配管が詰まってしまう
グリストラップの清掃をせずに放置すると、配管が詰まってしまいます。
配管が詰まると排水が逆流して溢れ出してしまう可能性もあります。
排水の詰まりを解消するために莫大な費用がかかったり、しばらく営業できない事態に陥る可能性もあります。
非衛生的
グリストラップの清掃をしないと、厨房や食堂が非衛生的な環境に陥ってしまいます。
悪臭だけでなく、最悪の場合食中毒になる可能性もゼロではありません。
また、非衛生的な環境を放置すると、害虫や害獣も発生してしまいます。
環境汚染に繋がる
グリストラップを清掃しないと、排水機能が正常に運転しなくなり環境汚染に繋がります。
グリストラップは、異物を排水に流さないような機能がありますが、掃除を怠ると異物を含んだまま下水まで流れてしまいます。
異物を含んだ水が海に流れ込むと、生態に悪影響を及ぼしかねません。
環境汚染を避けるためにも、グリストラップの清掃が大切です。
こちらの記事では、飲食店の清掃を業者へ依頼した場合の料金相場や、作業内容を詳しく解説しております。
ぜひ、併せてご覧ください。
グリストラップの掃除方法
グリストラップの清掃方法は、グリストラップの部分によって清掃頻度が異なります。
以下で清掃方法を見ていきましょう。
バスケットを掃除する
グリストラップのバスケットは、生ごみや残飯などの大きな異物を溜めておく場所です。
バスケットは、最初に排水が通る場所であり、毎日掃除してキレイに保ちましょう。
清掃方法は、バスケットの水気を取ってからゴミ箱にひっくり返し、生ごみや残飯を捨てます。
ホームセンターやネットで購入できるバスケットネットを使用すると、掃除の際にネットを交換するだけなので普段の手間が省けます。
第2槽の脂汚れを取る
掃除方法は、ひしゃくなどを用いて油脂分を取り除きます。
第2槽の油脂分を取り除く作業は、最低でも週1回行いましょう。
第2槽の掃除は、吸着シートの使用がおすすめです。
使用方法は、第2槽の水面上に浮かべて放置するだけなので簡単です。
吸着シートが油脂分を絡め取ってくれるため、掃除のときは吸着シートを交換するだけで清掃完了です。
沈殿した汚泥の掃除
バスケットや第2槽を通過したゴミが沈殿して汚泥が溜まるので、定期的に取り除く必要があります。
沈殿した汚泥は、最低でも週1回は取り除くようにしましょう。
すくい棒やひしゃくなど専用の道具を使用し、沈殿した汚泥を取り除きます。
沈殿した汚泥をすくうのに、腰を曲げて掃除するのは大変ですが、取り残しがないようにしてください。
トラップ管の掃除
トラップ管には、油脂分が付着しており、掃除をしないと悪臭の原因になります。
トラップ管の掃除方法は、フタを外してタワシやブラシを活用し、汚れている部分を擦ります。
掃除をしないと排水管が詰まってしまう可能性もあるため、定期的な掃除が必要です。
1ヶ月に1回は、様子を確認するようにしましょう。
グリストラップ掃除の注意点
グリストラップは、専用の部品が取り付けられています。
部品を外したときに、「どこかに消えてしまった」という事態に陥らないよう注意する必要があります。
グリストラップの部品を取り寄せる場合、新しい部品が届くまで営業ができない可能性もあります。
部品を紛失したり破損したりしないよう、一ヶ所にまとめておくのがおすすめです。
グリストラップから出るゴミの処理方法
グリストラップからのゴミの処理方法は、「バスケットのゴミ」と「第2槽の脂汚れや汚泥」では捨て方が異なります。
バスケットのゴミ
バスケットのゴミは、一般ごみとして処理することができます。
自治体によって異なりますが、多くの自治体では専用の一般ごみ袋に入れて処分できます、
第2槽の脂汚れや汚泥
第2槽の脂汚れや汚泥は、産業廃棄物として処理しなければなりません。
産業廃棄物は、一般ごみとは異なり処分するのに手間がかかります。
産業廃棄物を処分する場合は、許可証を持っている業者へ依頼する櫃相があります。
不法投棄すると罰金が科されるため、注意しましょう。
グリストラップ清掃は業者に依頼がおすすめ
グリストラップの清掃は、業者に依頼するのがおすすめです。
自分でグリストラップの清掃をしっかりと行ったつもりでも、なかなかキレイにするのは難しく、時間や労力もかかります。
アールクリーニングは、グリストラップも含めこれまでの20万件以上の実績で培ってきたノウハウを活かし、頑固な汚れも徹底的に清掃します。
しつこい汚れには、市販では購入できない強力な洗剤を使用し、汚れを一掃します。
グリストラップの清掃業者を探すときのポイント
グリストラップの清掃業者を探すときのポイントは、以下の3つです。
- 産業廃棄物処分の許可がある
- 清掃実績の豊富さ
- 作業前に現場の事前調査をしてくれるか
先述のとおり、第2槽で排出されたごみは、産業廃棄物として処理します。
清掃業者に依頼するときは、産業廃棄物処分の許可を持っている業者を選ぶことで手間を省けます。
また、特殊なタイプや頑固な汚れがある場合は、グリストラップ清掃の実績が豊富な業者を選びましょう。
グリストラップを業者に依頼した場合の相場
グリストラップを業者に依頼した場合の相場は、以下のとおりです。
【グリストラップ清掃を業者に依頼する場合の料金相場】
100リットル以下:8,000円〜25,000円程度
300リットル以下:15,000円〜40,000円程度
上記の相場よりあまりにも安い業者には注意しましょう。
万が一の保証がなかったり、当日に追加料金を請求される可能性があります。
まとめ
今回はグリストラップの清掃方法や注意点を解説しました。
グリストラップは、清掃を怠ると悪臭や不衛生な店内になってしまいます。
定期的に清掃を行い、キレイな環境を保ちましょう。
グリストラップ清掃で出たゴミの処理方法にも注意が必要です。
グリストラップの清掃経験が豊富な業者に依頼して、キレイな状態を保ちましょう。